Two Notes Audio Engineering - Metal Essentials | DynIR Cabinet Collection
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Metal Essentials | DynIR Cabinet Collection
メタルサウンドに特化したDynIR(ダイナミック・インパルス・レスポンス)キャビネット・シミュレータープラグイン。厳選されたヴィンテージおよびモダンなギター・ベースキャビネットを、スタジオクオリティで忠実に再現します。
Two Notes Audio Engineering / Metal Essentials | DynIR Cabinet Collection のセール情報
35%OFF
- 9/1 まで
Two Notes Audio Engineering / Metal Essentials | DynIR Cabinet Collection の動画
Two Notes Audio Engineering / Metal Essentials | DynIR Cabinet Collection のレビュー
いやー、これマジでヤバいです!Two NotesのDynIR、まさに求めてた音そのもの。あの分厚くて荒々しいメタルギターサウンドが、自宅のDAWで簡単に実現できるなんて感動!色々試したけど、この『Metal Essentials』はまさに神。特にあのタイトで唸るような低音と、抜けの良い高音のバランスが最高。もう他のIRは使えなくなっちゃうかも(笑)。ライブでも使いたいぐらいのクオリティですよ!
Two NotesのIR、期待以上でした!いろんなキャビネットの音が詰まってて、どれも個性的で使える。自宅録音の幅がぐっと広がった感じです。特にメタル系ならこれ一つで十分かも!
初めてTwo NotesのIRを使ってみたけど、めちゃくちゃ簡単に良い音が出た!ビックリ。メタルサウンドに挑戦したい人にオススメです。
Two Notes Audio Engineeringの『Metal Essentials』、これは本当に素晴らしいコレクションです。様々なモダンメタルサウンドに対応できる多様性があり、かつそれぞれのIRが非常に洗練されたクオリティ。特に、アンプシミュレーターとの組み合わせで、求めていたタイトでアグレッシブなトーンを容易に引き出せました。ミックスでも埋もれない存在感のあるギターサウンドが作れるのが嬉しい。
Two NotesのDynIR、ついにメタル特化版が出た!って感じで即買いしました。色んなメタルジャンルに対応できるキャビネットが網羅されてて、まるでプロスタジオにいるかのような気分になれます。あの重厚でパワフルなギターサウンドが、自宅でこんなに簡単に作れるなんて、本当に革命的!これはもう手放せませんね。