Soundtoys - MicroShift
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Soundtoys
MicroShift
コーラスとディレイを組み合わせたような、豊かで広がりのあるサウンドを生み出すプラグイン。ピッチシフトとパンニングを繊細にコントロールすることで、ボーカルや楽器に独特の厚みと空気感を与え、アンサンブル全体を彩ります。
Soundtoys / MicroShift のセール情報
60%OFF
- 8/12 まで
Soundtoys / MicroShift のレビュー
これ、ヤバい!音に奥行きとキラキラ感が一瞬で増す。魔法みたい!
ボーカルにちょっとだけかけたら、なんかグッと良くなった!使い方も簡単で、これから色々試すのが楽しみ。空間系エフェクトってこんなに変わるんだって驚き!
薄くかけるだけで、ボーカルやギターのセンターに自然な広がりと空気感が出る。やりすぎないのがコツだけど、これがあるのとないのとでは全然違う。必需品だよ、これ。
単なるディレイやコーラスとは一線を画す、独特の「揺らぎ」と「深み」を与えてくれる。特にリードボーカルやシンセのソロパートに適用すると、その存在感が際立ち、楽曲全体に奥行きが生まれる。細かくピッチやデチューンを調整することで、狙い通りの絶妙な質感を出すのが楽しい。ちょっとした味付けでここまで変わるなんて、素晴らしいプラグインだ。
このプラグイン、本当に手放せない!ボーカルはもちろん、ドラムやシンセにも薄くかけるだけで、音がグッと前に出てくるし、空間も広がる感じ。独特のキラキラ感もたまらない。ほんの少しの調整で、曲の印象がガラッと変わるから、もう手放せない相棒です!