当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Echorec
Pulsar Audio

Echorec

伝説的なテープエコー、Binson Echorec のサウンドを忠実に再現するプラグイン。複数のヘッドから紡ぎ出される温かみのあるディレイと、複雑で有機的なテープの質感を楽しめます。


Echorec のセール情報

60%OFF

- 8/31 まで


Echorec の動画


Echorec のレビュー

Pulsar Audio / Echorec とは

Pulsar Audio/Echorec は、伝説的なテープエコーユニット "Echorec" を忠実に再現したプラグインです。そのユニークなテープヘッドの配置と、それに伴う複雑なエコーパターンを、現代のDAW環境で手軽に扱えるように設計されています。単なるディレイプラグインにとどまらず、サウンドに独特のグルーヴと質感を加えるクリエイティブツールとして、多くのプロデューサーやエンジニアから支持されています。

Pulsar Audio / Echorec の特徴

1. 忠実なエコー再現と「テープヘッド」コントロール

Echorec の最大の特徴である、複数のテープヘッドが配置された独特の機構を忠実に再現しています。これにより、単純なディレイタイム設定では得られない、複雑で有機的なエコーパターンを作り出すことが可能です。各テープヘッドの音量、フィードバック、パンニングを個別に、かつ直感的にコントロールできるため、ミリ秒単位の調整から大胆なエフェクトまで、幅広い表現を可能にします。

2. "Sound on Sound" モード

これは、Echorec のもう一つのユニークな機能です。演奏を重ねていくごとに、前の音源にエコーがかかった状態で次の音源が録音されていく、いわゆる「サウンド・オン・サウンド」録音をプラグイン上で再現します。これにより、ライブ感あふれるアンビエントサウンドや、徐々にテクスチャーを構築していくようなサウンドデザインが容易になります。

3.テープの特性を再現するサチュレーションとモジュレーション

オリジナルのEchorec が持つ、テープ録音特有の温かみ、サチュレーション、そしてわずかなワウ・フラッター(ピッチの揺らぎ)も忠実にシミュレートされています。これらの要素は、サウンドにアナログライクな艶と深みを与え、デジタルプラグインでありながらも、ヴィンテージ機材のような色気と奥行きをもたらします。

4. 複数テープヘッドのパンニングによるステレオ感

各テープヘッドに独立したパンニング設定が可能なため、エコーの広がり方を自在にコントロールできます。これにより、モノラルソースに奥行きを与えたり、ステレオソースのエコーをさらに広げたりと、サウンドステージを豊かに演出することができます。特に、ステレオフィールドを意識したミックスにおいて、その効果は絶大です。

5. 洗練されたユーザーインターフェースとDAWとの親和性

ヴィンテージ機材の魅力を保ちつつ、現代のDAWワークフローに最適化されたインターフェースも魅力です。プリセットも豊富に用意されており、すぐにインスピレーションを得られるだけでなく、各パラメータの調整も容易です。CPU負荷も比較的少なく、多くのトラックで使用しても快適な制作環境を維持できます。

まとめ

Pulsar Audio/Echorec は、単なるディレイプラグインではありません。それは、オリジナルのEchorec の持つマジックと、現代の音楽制作に必要な柔軟性とコントロール性を融合させた、非常にクリエイティブでパワフルなツールです。そのユニークなサウンドキャラクターは、ボーカル、ギター、キーボード、ドラムなど、あらゆる楽器に新たな息吹を吹き込み、楽曲に深みと個性を与えてくれます。定番のディレイサウンドに飽きた方、サウンドにアナログライクな質感と有機的な動きを加えたいプロフェッショナルに、ぜひ一度試していただきたいプラグインです。