KORG - WAVESTATION

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

WAVESTATION
KORG

WAVESTATION

往年の名機「WAVESTATION」をソフトウェア化したシンセサイザープラグイン。ウェーブシーケンスという独特の音作りが可能で、表情豊かなサウンドを生み出します。


KORG / WAVESTATION のセール情報

50%OFF

- 9/15 まで


KORG / WAVESTATION の動画


KORG / WAVESTATION の解説

KORG / WAVESTATION とは

KORG / WAVESTATION は、1990年代初頭に登場した革新的なシンセサイザー「WAVESTATION」を、現代のDAW環境で使えるプラグインとして復刻したものです。単なるサンプル再生に留まらず、ウェーブシーケンスという独自のサウンド生成手法により、時間と共に変化していく有機的でダイナミックな音作りが可能です。往年の名機が、最新の制作環境で再び息吹を吹き込みます。

KORG / WAVESTATION の特徴

1. ウェーブシーケンスによる時間変化するサウンド

WAVESTATIONの最大の特徴は、この「ウェーブシーケンス」機能です。複数の波形を時間軸に沿って繋ぎ合わせ、その再生順序やタイミングを細かくコントロールすることで、まるで生き物のように表情を変えるサウンドを生み出せます。単音色で単調になりがちなシンセサウンドに、驚くほど豊かなダイナミクスと変化をもたらすことができます。これは、他のシンセではなかなか実現できない、WAVESTATIONならではのサウンドメイキング手法と言えるでしょう。

2. 膨大な波形データと多様な音作り

内部には、PCM波形、バーチャルアナログ波形、そしてユニークな「ベクトル・オシレーター」など、多彩な波形データが豊富に収録されています。これらを組み合わせることで、パッド系のアンビエントなサウンドから、リード系のエッジの効いたサウンド、そして独特なエフェクトサウンドまで、幅広いジャンルに対応できる音作りが可能です。プリセットも充実していますが、これらの波形を自由に組み合わせていくことで、オリジナリティ溢れるサウンドを追求できます。

3. 強力なエフェクトとモジュレーション

内蔵エフェクトも充実しており、ディレイ、コーラス、リバーブはもちろん、ディストーションやフランジャーなども搭載されています。これらのエフェクトをウェーブシーケンスと組み合わせることで、さらに複雑で個性的なサウンドエフェクトを作り出すこともできます。また、LFOやエンベロープ、ステップシーケンサーなどを駆使したモジュレーションも可能で、サウンドにさらなる奥行きと躍動感を与えることができます。

4. 拡張性の高いマトリクス・モジュレーション

サウンドの深淵に迫るための強力な武器となるのが、モジュレーション・マトリクスです。様々なソース(LFO、エンベロープ、ベロシティ、キーボード・トラッキングなど)を、フィルターのカットオフ、オシレーターのピッチ、エフェクトのパラメータなど、ほとんどのパラメーターにルーティングできます。この自由度の高さが、WAVESTATIONのサウンドメイキングの可能性を飛躍的に広げてくれます。緻密なコントロールから大胆な変化まで、思い描いたサウンドを形にするための強力なツールです。

5. 往年の名機を再現したUIと現代的な操作性

プラグイン版では、オリジナルハードウェアの雰囲気を踏襲したインターフェースながら、DAW上での操作に最適化されています。プリセットのブラウジングはもちろん、詳細なパラメーター編集も直感的に行えるように工夫されています。現代のDAWワークフローにスムーズに組み込めるため、過去の名機でありながらも、現代の音楽制作現場で十二分に活躍できるポテンシャルを秘めています。

まとめ

KORG / WAVESTATION は、単なるヴィンテージシンセの復刻に留まらず、その革新的なサウンド生成技術であるウェーブシーケンスを現代に蘇らせたプラグインです。時間と共に変化する有機的なサウンド、多彩な波形データ、強力なエフェクトとモジュレーション機能、そして拡張性の高いマトリクス・モジュレーションは、音楽制作の可能性を大きく広げてくれるでしょう。往年のファンはもちろん、新しいサウンドを追求するクリエイターにとっても、ぜひ手に入れておきたい逸品と言えます。DAWでオリジナリティ溢れるサウンドを追求する際に、強力な武器となってくれるはずです。


KORG / WAVESTATION のレビュー

もう最高!あの独特のウェーブシーケンスサウンドがDAWで使えるなんて夢みたい。触ってるだけで新しいアイデアが湧いてくる!

正直、最初は戸惑ったけど、プリセットがめちゃくちゃカッコいい!これを元に色々試していくのが楽しい。音作りの幅が広がった気がする。でも、ちょっと複雑で使いこなすのに時間がかかりそうかも?

このエミュレーション、元のハードウェアの雰囲気をよく捉えてる。あの浮遊感のあるパッドや、グリッチ感のあるシーケンスは健在。インスピレーション源として大活躍です!

昔、現行機で鳴らしてたあの音が、まさかこんな手軽に使えるとは!まさにエモーショナルなサウンドの宝庫。複雑なシーケンスも直感的に組めるし、コード弾きだけでドラマチックな展開になる。ライブでも使いたくなる衝動に駆られますね!

KORG WAVESTATIONのプラグイン版、これは本当に待ってました!あの唯一無二のサウンドキャラクターが、現代のDAW環境で完全に蘇った。ウェーブシーケンスのダイナミクスとリズミカルな変化は、トラックに生命感を吹き込んでくれる。プリセットも素晴らしいけど、自分でゼロから音を作り込むのも、まるで冒険のようでワクワクする。複雑なモジュレーション設定も、視覚的に分かりやすいインターフェースのおかげで、思ったよりスムーズに扱える。特に、パッド系やリード系のエッジの効いたサウンドは、どんなジャンルにも新鮮な彩りを加えてくれる。昔のサウンドを懐かしむだけでなく、新しい音楽制作の可能性を大いに広げてくれる、まさに感動的なプラグインです!