KORG - Kaoss Pad

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Kaoss Pad
KORG

Kaoss Pad

触って操作する直感的なインターフェースが特徴の、エフェクター・シンセサイザー・サンプラー機能を搭載したハードウェアKaoss PadをVSTプラグイン化したもの。ライブパフォーマンスやトラックメイキングにユニークなサウンドと操作性をもたらします。


KORG / Kaoss Pad のセール情報

32%OFF

- 4/27 まで


KORG / Kaoss Pad の動画



KORG / Kaoss Pad のレビュー

これはマジでヤバい!手軽にあのKaoss PadのサウンドがPCで使えるなんて感動。DJプレイの幅が広がりまくり!

シンセやギターにエフェクトかけるのが本当に楽しい!直感的な操作で、思いついたアイデアをすぐに形にできるのが最高。ちょっとしたノイズやグリッチを加えたい時にも重宝してます。EDM系のトラック作りには欠かせなくなりました!

長年憧れていたKaoss Padのあの独特なサウンドが、まさかプラグインとして手に入るとは!緻密なエフェクトコントロールと、有機的なフィードバックのかかり具合がたまらない。単なるエフェクターとしてだけでなく、サウンドデザインのツールとしても無限の可能性を秘めていると感じます。特にモジュレーション系のプリセットは独創的で、聴いたことのないような音色を作り出せます。音楽制作のインスピレーションが刺激されまくってます!

ギターソロにちょっとした変化をつけたくて購入。タッチパッドでの操作が思った以上に直感的で、フレーズに合わせてリアルタイムにエフェクトをいじれるのが面白い!

このプラグインのおかげで、私のトラックが劇的に変わりました!特にアルペジエーターやグリッチ系のエフェクトは、単調になりがちなパッドサウンドに生命力を吹き込んでくれます。プリセットも豊富で、色々と試しているだけで新しいアイデアがどんどん湧いてきます。DAWとの連携もスムーズで、ストレスなく音楽制作に没頭できます。まさに魔法の箱!