GForce Software - Novation Bass Station

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Novation Bass Station
GForce Software

Novation Bass Station

伝説的なシンセサイザー「Novation Bass Station」を忠実に再現したソフトウェアシンセプラグイン。パワフルなベースサウンドからリードサウンドまで、温かくダイナミックなアナログサウンドをクリエイトできます。


GForce Software / Novation Bass Station のセール情報

56%OFF

- 5/31 まで


GForce Software / Novation Bass Station の動画



GForce Software / Novation Bass Station のレビュー

いやー、これヤバい!あの独特のベースサウンドが蘇るなんて感動!手軽にあの頃の熱を再現できるのが最高すぎる!

Novation Bass Stationのプラグイン版、ついに来たか!って感じで即買い。オリジナル持ってた頃を思い出して、懐かしさと新しい発見が同時に押し寄せてくる。フィルターの動きとか、あの頃の荒々しさがちゃんと再現されてて、エフェクトのかけがいがある。EDMとかドラムンベースはもちろん、意外とアンビエントなパッドとかにも使えるのが面白い。ただ、プリセットがちょっと少なめかな?そこは自分で作る楽しみってことで!

友達に勧められて買ってみたけど、これ、すごい!難しそうかと思ったけど、直感的に音作りできるのが嬉しい。ツマミをいじってるだけで、どんどんカッコいいベースが出てきて、曲を作るのがますます楽しくなった。初心者の私でも、あの伝説のシンセの音が出せるなんて、感動!

伝説のBass Stationがプラグインで蘇ったのは嬉しい限り。あの温かみのある、それでいてアタックの鋭いサウンドは唯一無二。モジュレーションの深さやフィルターのキャラクターは、まさにオリジナルそのもの。現代のDAW環境でも、このアナログライクな質感を加えることができるのは大きい。

GForce Softwareのこれはもう神器レベル。あの独特の太くて唸るようなベースサウンドが、DAWの中で簡単に手に入るなんて夢みたいだ。特にローパスフィルターをぐいっと上げた時の、あの「ジュワ〜」って感じがたまらないんだよな。シンセベースの定番って言われる理由がよくわかる。オリジナルのハードウェアがなくても、このサウンドにアクセスできるのは本当にありがたい。プリセットを眺めるだけでもニヤニヤしちゃうし、自分で音作りを始めたら時間が溶ける溶ける。EDMはもちろん、ファンクとかディスコとか、色んなジャンルで活躍してくれること間違いなし。ちょっとしたツマミの操作でも、音がガラッと変わって面白い。まさに、沼。いい意味で。

GForce Softwareの他の商品