Eventide - Anthology XII

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Anthology XII
Eventide

Anthology XII

定番のピッチシフター「H3000」をはじめ、リバーブ、ディレイ、コーラスなど、Eventideが誇る定番かつ革新的なエフェクトプラグイン12種類をバンドルしたもの。創造的なサウンドメイキングに欠かせない強力なツール。


Eventide / Anthology XII のセール情報

75%OFF

- 10/6 まで


Eventide / Anthology XII の動画


Eventide / Anthology XII の解説

Eventide / Anthology XII とは

Eventide / Anthology XII は、音楽制作の歴史において革新的なサウンドを生み出してきたEventide社のプラグインを網羅した、オーディオエフェクトプラグインのコレクションです。その名の通り、Eventideが誇る伝説的なハードウェアエフェクターのサウンドと機能を忠実に再現し、さらに現代のワークフローに最適化された機能を追加しています。

Eventide / Anthology XII の特徴

1. Eventideの歴史を凝縮した包括的なコレクション

Anthology XIIには、H3000 Ultra-Harmonizer、Instant Phaser、Flanger、Octaver、Echoplex Delayといった、数々の名機から生まれたクラシックエフェクトはもちろん、最新のクリエイティブツールまで、Eventideが長年にわたり培ってきたサウンドイノベーションの歴史が凝縮されています。これ一つで、ボーカルに輝きを与えるハーモナイザーから、リズムセクションを彩るモジュレーション、空間を豊かにするディレイまで、幅広いサウンドメイキングに対応できます。

2. 伝説的なサウンドの忠実な再現

Eventideのハードウェアエフェクターが長年プロフェッショナルに愛されてきた理由はその独特かつ高品質なサウンドにあります。Anthology XIIは、これらのハードウェアのアルゴリズムを最新の技術で忠実に再現しており、オリジナルの持つ艶やかさ、深み、そして唯一無二のキャラクターをDAW上で余すことなく再現します。特に、H3000シリーズのハーモナイザーやピッチシフト、コーラス、フランジャーなどは、そのパワフルで音楽的な処理能力で多くのエンジニアやプロデューサーを魅了し続けています。

3. 現代のワークフローに最適化されたUIと機能

Anthology XIIのプラグインは、直感的で使いやすいインターフェースを備えています。プリセットも豊富に用意されており、すぐにインスピレーションを得られます。さらに、DAWとの連携を考慮したオートメーション機能や、GUIの拡大縮小、A/B比較機能など、現代の音楽制作環境で効率的に作業を進めるための機能が充実しています。これにより、初心者からプロフェッショナルまで、誰でも簡単にEventideサウンドを使いこなすことが可能です。

4. 多彩なエフェクトとクリエイティブな可能性

このコレクションには、ピッチシフト、ディレイ、リバーブ、コーラス、フランジャー、フェイザー、ゲート、コンプレッサー、EQなど、多岐にわたるエフェクトが含まれています。さらに、H3000シリーズに搭載されていたような、複数のエフェクトを組み合わせた複雑なルーティングや、モジュレーションソースを駆使したユニークなサウンドデザインも可能です。これにより、既存のサウンドを劇的に変化させるだけでなく、全く新しいオリジナルのサウンドテクスチャーを創り出すことができます。

5. ライブパフォーマンスやサウンドデザインへの応用

Anthology XIIは、スタジオワークだけでなく、ライブパフォーマンスにもその真価を発揮します。低レイテンシーでの動作や、マクロコントロールによるリアルタイムなサウンド変化は、ステージ上での表現力を飛躍的に向上させます。また、映画やゲームなどのサウンドデザインにおいても、その独特なエフェクトは、雰囲気を醸成し、リスナーの感情に訴えかける強力なツールとなります。

まとめ

Eventide / Anthology XII は、単なるプラグインの詰め合わせではなく、音楽制作の歴史に名を刻むEventideのサウンドとエフェクトを、現代のDAW環境で最大限に活用するための強力なツールキットです。その包括的な内容、伝説的なサウンドの再現性、そして使いやすさは、ボーカルトラックの磨き上げから、シンセサイザーのテクスチャー作り、さらにはサウンドデザインまで、あらゆる音楽制作の局面で、あなたのクリエイティビティを新たな次元へと引き上げてくれることでしょう。Eventideの魔法を、あなたのDAWで体験してください。


Eventide / Anthology XII のレビュー

もう手放せません!特にH9000のサウンドは別格。あの独特の空間処理とモジュレーションは、どんなジャンルにも深みと個性を与えてくれます。まるで魔法の箱を開けたような感動!音楽制作がますます楽しくなりました。昔からのEventideファンも、これからの方にも絶対おすすめしたい逸品です。予算が許すなら、迷わず買い!

すごすぎ!直感的に使えるし、音もめちゃくちゃ良い。特にディレイ系が気に入ってます。これ一つで楽曲のクオリティが格段に上がった気がする!

まさにクリエイティブの宝庫。Insta-Shifterのテレポート感あるピッチシフトや、Ethereal Echoesの幻想的な響きは、想像力を掻き立てられます。抽象的なサウンドスケープから、エッジの効いたエフェクトまで、これ一つで表現の幅が無限に広がります。サウンドデザインの探求心を刺激してくれる、なくてはならない存在になりました。

ボーカルに使うと本当に化けますね!厚みが増して、ミックスの中で埋もれにくくなる。特にハーモナイザー系は、コーラスを一人で録るのが楽になるし、独特の浮遊感も出せて最高です。曲がグッとプロっぽくなりました!

ギターで使うとマジでヤバイ。あの空間系エフェクトの質感、他のプラグインじゃ絶対出せない。歪みとの相性も抜群で、ソロが歌うようになった!

Eventideの他の商品