United Plugins - DarkFire
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

United Plugins
DarkFire
ギターアンプシミュレーターと、それを彩るためのエフェクト(コーラス、ディレイ、リバーブなど)を統合したパワフルなプラグイン。ヴィンテージからモダンまで幅広いサウンドメイクが可能で、直感的な操作性も魅力。
United Plugins / DarkFire のセール情報
60%OFF
- 8/25 まで
United Plugins / DarkFire の動画
United Plugins / DarkFire のレビュー
これヤバい!まさに「暗黒の炎」って名前の通り、音に深みと太さ、そして独特の荒々しさを与えてくれるんだ。特にギターの歪みなんかは、他のプラグインでは絶対に出せない、あの「焦げ付くような」質感が出る。ロックはもちろん、インダストリアルとか、もっとアングラなジャンルにはもう必須アイテム。もう手放せないよ、これがないと曲が始まらないくらい!
なんとなく買ってみたけど、使いこなすのが難しいかも。でも、ちょっと触っただけでも音が変わるのがすごい!
このプラグイン、とにかく「キャラクター」が強い。音源にこれを通すだけで、一気に存在感が増して、ミックスの中で埋もれにくくなる。特にボーカルなんかに使うと、ねっとりとした、それでいてエッジの効いた独特の質感が出て、なんとも言えない色気が生まれるんだ。他のプラグインとは一線を画す、まさに「ダーク」な魅力を秘めた逸品だと思う。
正直最初は期待してなかったんだけど、使ってみたらびっくり!サウンドにあの「ザラつき」と「重厚感」が欲しい時に、これ以上に適したプラグインは無いんじゃないかな。特にドラムやベースに使うと、もうビートが骨太になって、聴いているだけで体が揺れるようなグルーヴが生まれる。エフェクトとしてだけでなく、サウンドデザインのツールとしても優秀すぎる!
ギターソロに深みを加えるのに使ってる。すごくワイルドな音になって、思わずニヤリとしちゃう。ライブでも使いたいくらい!