UJAM - Usynth STRANGER
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

UJAM
Usynth STRANGER
SF映画やゲームのサウンドにインスパイアされた、ユニークでサイバーパンクなシンセサイザー音源。プリセットだけでなく、サウンドを自由にエディットしてオリジナルのサウンドを作成することも可能。
UJAM / Usynth STRANGER のセール情報
34%OFF
- 5/4 まで
UJAM / Usynth STRANGER のレビュー
なんじゃこりゃ!不思議な音だらけで、インスピレーションが爆発する!
STRANGER、これはまさに「未知との遭遇」!プリセットも面白いけど、自分で tweak していくとさらに変態的なサウンドが生まれてきて、もう止まらない。特にこの独特のモジュレーションは、他では絶対に出せない味がある。作業が楽しくて仕方ないよ。アイデアが枯渇した時に頼りになる相棒になること間違いなし!
このプラグイン、マジでトリップする。初めて聞くような音色ばかりで、新しい曲のアイデアがどんどん湧いてくる。お気に入り!
これはまさにクリエイティブの沼。プリセットの数もさることながら、一つ一つの音が持つ個性が強烈で、聴いているだけで想像力が掻き立てられる。普段使わないようなサウンドデザインが、このプラグイン一つで驚くほど簡単に実現できるのが素晴らしい。特に、アンビエント系のテクスチャや、SF映画のようなSFXを作るのに重宝している。UIも直感的で、複雑な設定をしなくてもすぐに面白い音が出せる。ただし、あまりに没頭しすぎて時間を忘れることには注意が必要かも(笑)。
とにかく音が面白い!今まで作ったことないようなサウンドが作れて、気分が上がります。曲作りの幅が広がった!