Roland - ZENOLOGY PRO

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ZENOLOGY PRO
Roland

ZENOLOGY PRO

ローランドの歴代シンセサイザーのサウンドを統合したソフトウェアシンセ。高品位なZ-CORE音源を基盤とし、膨大なプリセットと深い音作りが可能。プロフェッショナルな音楽制作に対応します。


Roland / ZENOLOGY PRO のセール情報

30%OFF

- 8/31 まで


Roland / ZENOLOGY PRO の動画


Roland / ZENOLOGY PRO の解説

Roland / ZENOLOGY PRO とは

Roland / ZENOLOGY PRO は、ローランドが誇る膨大なシンセサイザー・サウンド・ライブラリーをDAW上で手軽に活用できる、パワフルなソフトウェア・シンセサイザー・プラグインです。往年の名機から最新のサウンドまで、ZENOLOGY PRO一つで幅広い音作りが可能になり、楽曲制作のインスピレーションを掻き立ててくれるでしょう。

Roland / ZENOLOGY PRO の特徴

1. 圧倒的なサウンド・ライブラリー

ZENOLOGY PROの最大の魅力は、ローランドが長年培ってきたシンセサイザーのサウンド・アーカイヴを網羅している点です。JUPITER-8、JX-3P、D-50、JD-800といった往年の伝説的なアナログ/デジタルシンセサイザーのサウンドはもちろん、最新のワークステーション・サウンドまで、数千種類ものプリセットが収録されています。これらのサウンドは、そのまま楽曲に投入できるクオリティはもちろん、そこからさらに音作りを深めていくための強力な基盤となります。

2. 直感的でパワフルなサウンド・エディット機能

単にプリセットを鳴らすだけでなく、ZENOLOGY PROは深いサウンド・エディット機能も提供します。ローランドならではの「ACB(Analog Circuit Behavior)」テクノロジーにより、往年のハードウェアシンセサイザーの回路を忠実に再現。オシレーター、フィルター、エンベロープ、LFOなど、シンセサイザーの根幹をなす各セクションを細かく調整することで、自分だけのオリジナルサウンドを創造できます。インターフェースも直感的で、複雑なパラメータも視覚的に把握しやすいため、ストレスなく音作りを楽しめます。

3. マルチ・インストゥルメント&レイヤー機能

ZENOLOGY PROは、最大16パートのマルチ・インストゥルメントとして使用できます。これにより、複数のサウンドを重ねたり(レイヤー)、パートごとに異なるMIDIチャンネルで演奏させたりすることが可能です。例えば、厚みのあるパッドサウンドをベースに、リードシンセを重ねてソロフレーズを奏でるといった、複雑なアンサンブルも容易に構築できます。各パートの音量バランスやパン、エフェクト設定なども個別に行えるため、サウンドメイクの自由度は非常に高いです。

4. 豊富な内蔵エフェクト

サウンドの仕上げに欠かせないエフェクトも、ZENOLOGY PROには充実しています。ディレイ、リバーブ、コーラス、フランジャー、フェイザー、コンプレッサー、オーバードライブなど、定番のエフェクトはもちろん、ローランドらしい個性的なエフェクトも多数搭載。これらのエフェクトを駆使することで、サウンドに空間的な広がりや質感を加え、楽曲全体のクオリティを格段に向上させることができます。

5. DAWとの親和性

VST/AU/AAXといった主要なプラグインフォーマットに対応しているため、Logic Pro、Cubase、Ableton Live、Pro Toolsなど、様々なDAW環境でシームレスに動作します。DAWのトラックにインサートするだけで、すぐにパワフルなシンセサウンドを活用できます。オートメーション機能も充実しており、DAW上でサウンドの変化を細かくコントロールすることも可能です。

まとめ

Roland / ZENOLOGY PRO は、ローランドのシンセサイザー資産をDAWで最大限に活用するための、まさに決定版とも言えるプラグインです。膨大なサウンドライブラリー、直感的なエディット機能、マルチ・インストゥルメント、多彩なエフェクト、そして優れたDAWとの親和性。これらの要素が融合し、プロフェッショナルな音楽制作において、サウンドの幅を広げ、クリエイティビティを刺激してくれる強力なパートナーとなるでしょう。未体験の方は、ぜひ一度そのサウンドを確かめてみてください。


Roland / ZENOLOGY PRO のレビュー

マジでヤバい!あの伝説のJUPITER-8とか、D-50とか、もう全部入ってる。音作りの幅が広すぎて、一日中触ってても飽きない。感動!

これは本当に期待以上でした。昔からローランドのシンセにはお世話になっていたんですが、このプラグイン一つで、あの頃の感動を現代のDAW環境で再現できるなんて夢のようです。プリセットも豊富で、すぐに使えるサウンドがたくさんありますし、自分で音作りをする際も、直感的にパラメータを操作できて、理想の音にたどり着きやすいのが嬉しいです。特に、あの独特の「ローランド・サウンド」がしっかり詰まっているのが、たまらないですね。エクスプレッションペダルも使えるので、ライブパフォーマンスでも活躍しそうです。DTMライフがさらに楽しくなりました!

期待以上にパワフル! vintageシンセの再現度が凄すぎる。触ってるだけでワクワクする。これは買い!

実はシンセ初心者なのですが、これを使い始めてから音楽制作が格段に楽しくなりました!プリセットが本当に素晴らしくて、色々なジャンルの曲に合うサウンドがすぐに見つかります。自分で音をいじるのも、マニュアルを見ながらですが、意外と理解しやすくて、少しずつ自分の音を作れるようになってきています。昔のシンセって難しそう、と思っていたけど、このプラグインなら大丈夫!もっと色々試して、自分の音楽を広げていきたいです。

これぞローランド!まさにあの頃のサウンドが蘇る。音源としてだけでなく、クリエイティブな刺激もくれる、そんなプラグインです。

Rolandの他の商品