Roland - SH-2

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

SH-2
Roland

SH-2

伝説的なヴィンテージアナログシンセサイザー、SH-2 を忠実に再現したソフトウェアシンセサイザー。パワフルな2オシレーターサウンドと直感的な操作性が特徴で、温かみのあるリードやベースサウンド制作に最適。


Roland / SH-2 のセール情報

30%OFF

- 8/31 まで


Roland / SH-2 の動画



Roland / SH-2 のレビュー

まさかあのSH-2がプラグインで蘇るとは!感激です。あの独特の太くて温かいアナログサウンドが、DAW上でいつでも手軽に再現できるなんて夢のよう。特にフィルターの効き具合がたまらない。かかり具合で表情がガラッと変わるのが面白い。昔の定番ベースサウンドも、リードシンセも、これ一つでバッチリ。まるで本物のヴィンテージシンセが目の前にあるみたいで、弾いてるだけでテンションが上がります!"この音!"って思わず声が出ちゃいました。これはもう手放せない相棒ですね。

昔のシンセってどんな音だろう?と興味本位で買ってみたのですが、すごくいい音でびっくりしました!操作も直感的で分かりやすく、すぐに好きな音が出せました。厚みのあるサウンドが作りやすいので、曲の雰囲気をガラッと変えられます。買ってよかったです。

SH-2のプラグイン化、まさに待望でした。オリジナルを知る者としては、その再現度にまず感服。あの荒々しくも色気のあるサウンドキャラクターが、デジタルなのに損なわれていない。特にVCOの揺らぎや、フィルターのレゾナンスのかかり具合は、まさにSH-2そのもの。単なるエミュレーションに留まらず、現代の音楽制作にもフィットするよう、使いやすさも考慮されているのが嬉しい。温かみのあるパッドや、唸るようなベースラインなど、表現の幅が格段に広がりました。これぞ、真のアナログモデリングだと断言できます。

あの独特の野太いサウンドがプラグインで手軽に使えるのは嬉しいですね。特にベースラインやリードサウンドで活躍しています。ツマミの操作感も良く、直感的に音作りができます。古き良きサウンドがすぐに手に入るので重宝しています。

SH-2のプラグイン、めちゃくちゃ気に入っています!なんというか、音が「鳴る」んですね。厚みがあって、聴いているだけでワクワクするようなサウンドです。特に80年代風のシンセベースや、ちょっとサイケデリックなリードメロディーを作るのに最高。DAW内で簡単に扱えるのに、このアナログ感はすごい!昔ながらのサウンドが好きな人には絶対におすすめです。

Rolandの他の商品