Loot Audio - Blossom
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Blossom
独特の倍音とサステインを付加するモジュレーションプラグイン。リボン・シンセサイザーのような暖かく、うねるようなサウンドで、パッドやリードサウンドに有機的な質感を加えます。
Loot Audio / Blossom のセール情報
60%OFF
- 4/13 まで
Loot Audio / Blossom の動画
Loot Audio / Blossom のレビュー
なんじゃこりゃ!このサチュレーション、最高すぎる!音がグッと前に出てきて、もうたまらない。料理で言うと、魔法のスパイスって感じかな。
もう手放せません。特にボーカルにかけると、なんとも言えない艶と深みが出てきて、聴いているだけでうっとりします。まるで、枯れた音に生命が宿るような感覚。ちょっと使いすぎるとやりすぎ感が出ちゃうこともあるけど、そこは腕の見せ所ですね。色々なジャンルで試したけど、アコースティック系との相性が抜群だと感じました。
これ、マジで化けますね。ドラムに使うと、アタックが狠効きになりつつ、同時にウォームさも失わない。音が埋もれがちだったトラックが、一気に存在感を増してびっくり。使い方も直感的で分かりやすいのが嬉しい。ちょっとした味付けでも、劇的に変化させられるポテンシャルを感じる。
このプラグイン、音に「色」を付けてくれる感じがたまらない。低域に厚みが出て、高域はキラキラする。ミックスに奥行きが生まれて、聴いてて楽しい。使いすぎ注意だけど、ピンポイントで使うと効果絶大!
個人的にはギターサウンドを豊かにしてくれる救世主です。クリーンサウンドにほんの少しだけかけてみると、ギター本来の響きがより鮮明になり、倍音豊かで聴き心地の良いサウンドに変化します。歪ませたサウンドにも試してみたのですが、アンプのキャラクターを潰すことなく、さらにエッジとサスティンを加えてくれて、まるでライブハウスのサウンドかのような迫力が出ました。EQで無理やり作っていたサウンドが、これ一つで簡単に手に入るので、感動しました。操作もシンプルで、悩むことなく直感的に良い音にたどり着けるのが素晴らしいです。宅録でのギターサウンドに悩んでいる人には、ぜひ一度試してみてほしい逸品ですね。