Lese - Recurse
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Lese
Recurse
ステレオ・ソースをモノラルに変換し、そのモノラル信号をパンニングしながらディレイをかけることで、左右のスピーカーから異なるタイミングで音が聴こえるような、独特のステレオ・イメージを作り出すプラグイン。
Lese / Recurse のセール情報
50%OFF
- 8/31 まで
Lese / Recurse の動画
Lese / Recurse のレビュー
すごい!こんな音今までなかった!操作も直感的で、すぐに良い感じになる。感動した!
このプラグイン、マジでヤバい!発想がぶっ飛んでて、いつものトラックが全然違う響きになる。特にあのグリッチ感、たまらないんだよね。新しい音の扉が開いた感じ。使うたびに発見があって、制作意欲が掻き立てられる。これは手放せない相棒になりそう。最高!
想像以上に自由度が高い。細かく設定すれば、本当にユニークなサウンドが作れる。ちょっと癖があるけど、そこがまた面白い。じっくり付き合っていきたいプラグインだね。
これはまさに音の錬金術!予想外のテクスチャーやアルペジオを生み出し、既存の音楽的枠組みを軽々と超えていく。内蔵されているプリセットも刺激的だが、自分でパラメータをいじり倒すことで、未知なる音響空間への扉が開かれる。ノイズの質感、リバーブの深さ、ディレイの連鎖…全てが有機的に絡み合い、驚くほど生々しい響きを生み出す。ただただ素晴らしいの一言。音楽制作の可能性を大きく広げてくれる、まさに革命的なツールだ。
難しそうだったけど、意外と触ってて楽しい!色んな音が出せて、自分の曲がどんどん面白くなっていくのが嬉しい。買ってよかったー!