IK Multimedia - Quad Image

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Quad Image
IK Multimedia

Quad Image

ステレオ音源を4つの独立したモノラル音源に分解し、それぞれに異なるエフェクトやパンニングを施せるユニークなプラグイン。これにより、音像の操作や空間的な広がりを創造的にコントロールできます。


IK Multimedia / Quad Image のセール情報

70%OFF

- 4/28 まで


IK Multimedia / Quad Image の動画



IK Multimedia / Quad Image のレビュー

マジで空間演出の幅が広がる! ステレオ感がグッと深まって、音が立体的に動き出す感覚は病みつきになりそう。ボーカルのセンターをしっかり固めつつ、コーラスを広げたり、ギターソロを冒険させたり。もう手放せない!

想像以上に使いやすい。ステレオイメージの調整が直感的で、音の広がりを簡単にコントロールできる。ミックスがクリアになるのが嬉しい。

Quad Imageのポテンシャル、半端ない! 空間的な奥行きと広がりを細かくコントロールできるのが本当に素晴らしい。定位が曖昧だったパートがくっきりしたり、トラック全体に空気感が生まれる。特にドラムのルーム感を調整すると、スタジオにいるような臨場感が出て感動。コーラスやシンセの広がりも自然で、ミックスの最終段階で使うと、音がぐっと洗練される。これはもう、秘密兵器レベルだね。価格以上の価値があると思うよ。

最初は戸惑ったけど、ちょっとずつ使いこなせるようになってきた! 音が左右に広がる感じが面白くて、特にパッド系に使うと曲が豊かになる。もっと色々試してみたい!

ステレオフィールドの操作感がとにかく自由自在で面白い。音源の特性に合わせて、左右の広がりや奥行きを細かく調整できるのが魅力。単に広げるだけでなく、中央に定位させたり、特定の周波数帯だけを操作したりと、クリエイティブな使い方ができる。ノイズが乗りにくいのも高評価。実験的なサウンド作りにもってこい。これは新しい表現の扉を開いてくれるツールだ。