当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Bass Recorder
Have Audio

Bass Recorder

ベースラインの演奏を録音・管理するためのプラグイン。MIDI入力やオーディオ録音に対応し、フレーズの保存、編集、エクスポートなどが可能。ベースライン制作の効率化を支援します。


Bass Recorder のセール情報

59%OFF

- 8/31 まで


Bass Recorder のレビュー

Have Audio / Bass Recorder とは

Have Audio / Bass Recorder は、ベースギターのレコーディングに特化したVSTプラグインです。アンプシミュレーターやエフェクターといった、レコーディングに必要な機能をオールインワンで搭載しており、手軽にプロフェッショナルなベースサウンドを手に入れることができます。

Have Audio / Bass Recorder の特徴

1. 充実したアンプシミュレーター

定番からモダンなものまで、数種類のアンプヘッドとキャビネットが用意されています。それぞれの組み合わせで、様々なキャラクターのサウンドメイクが可能です。プリセットも豊富なので、すぐに好みの音作りを始められます。

2. 細部までこだわったエフェクト

コンプレッサー、オーバードライブ、ディストーション、EQ、コーラス、フランジャーなど、ベースサウンドに深みと個性を与えるエフェクトが内蔵されています。それぞれのパラメーターを細かく調整できるため、こだわりのサウンドを追求できます。

3. 直感的なインターフェース

プラグインの操作画面は非常に分かりやすく、初めて使う人でも迷うことなく扱えます。各セクションが明確に配置されているため、サウンドメイクのワークフローをスムーズに進めることができます。

4. IRローダー機能

お気に入りのIR(インパルス・レスポンス)を読み込んで使用できる機能も搭載されています。これにより、さらに幅広いキャビネットサウンドを試したり、独自のサウンドライブラリを活用したりすることが可能です。

5. CPU負荷の軽さ

多機能でありながら、CPU負荷が比較的軽いのも嬉しいポイントです。多くのトラックを扱うプロジェクトでも、快適に動作させることができます。

まとめ

Have Audio / Bass Recorder は、ベースのレコーディングにおいて、手軽さとクオリティを両立させたいクリエイターにとって非常に有用なプラグインと言えるでしょう。アンプシミュレーターからエフェクトまで、必要なものがこのプラグイン一つに集約されているため、機材を多く持たない環境でも、あるいは素早くサウンドを構築したい場面でも、その実力を発揮します。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

Have Audioの他の商品