当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

CR-78 Drum Machine
Cherry Audio

CR-78 Drum Machine

Roland CR-78の本格的な再現プラグイン。往年のアナログドラムサウンドを忠実に再現しつつ、現代的なエフェクトやシーケンス機能、柔軟な音作りが可能。レトロからモダンまで幅広いジャンルに対応します。


CR-78 Drum Machine のセール情報

20%OFF

- 8/31 まで


CR-78 Drum Machine の動画


CR-78 Drum Machine のレビュー

Cherry Audio / CR-78 Drum Machine とは

Cherry Audio / CR-78 Drum Machine は、往年の名機 Roland CR-78 CompuRhythm のサウンドを忠実に再現したソフトウェア音源です。あの独特の温かみとパンチのあるドラムサウンドを、現代のDAW環境で手軽に、そしてよりクリエイティブに活用できるようになりました。80年代のニューウェーブやシンセポップはもちろん、現代のダンスミュージックやエレクトロニックミュージックにおいても、その個性を放つサウンドは重宝されるはずです。

Cherry Audio / CR-78 Drum Machine の特徴

1. 忠実なエミュレーションと現代的な拡張性

CR-78 の魅力は何と言っても、あの「生々しい」アナログドラムサウンドの再現性です。オリジナルのCR-78が持つ各サウンド(バスドラム、スネア、トム、ハイハット、シンバル、リムショット、クラップ、カウベル)はもちろん、それぞれに独立したボリュームコントロールやパンニング、さらにはエンベロープ調整といった現代的な機能が追加されています。これにより、オリジナルのサウンドを活かしつつ、より柔軟なサウンドデザインが可能になっています。

2. 直感的なプリセットとシーケンサー

プリセットも豊富に用意されており、すぐにインスピレーションを得ることができます。80年代風のクラシックなパターンから、現代的なビートまで、幅広いジャンルに対応するパターンが収録されています。さらに、内蔵シーケンサーは非常に直感的で、ノブを回す感覚で簡単にパターンを打ち込んだり、編集したりできます。ステップごとに細かく設定できるだけでなく、フィルインやイントロ/アウトロといった機能も搭載しており、実用性も抜群です。

3. ヴィンテージ感あふれるサウンドシェイピング

CR-78 のアナログ回路の個性を活かすためのエフェクトも搭載されています。例えば、サチュレーションやコンプレッサーといったエフェクトをかけることで、サウンドにさらなる深みとキャラクターを与えることができます。これにより、単にオリジナルのサウンドを再現するだけでなく、さらに個性的で音楽的なサウンドへと進化させることが可能です。

4. MIDIラーニング対応と DAW との親和性

DAWとの連携もスムーズです。MIDIラーニング機能に対応しているため、お好みのMIDIコントローラーで各コントロールをアサインして演奏することができます。これにより、まるでハードウェアシンセサイザーを操作しているかのような感覚で、直感的なパフォーマンスが可能です。もちろん、DAWのピアノロールでMIDIノートを打ち込んでシーケンスを組むことも容易です。

5. 手頃な価格と豊富なサウンドバリエーション

Cherry Audio 製品の強みである、その手頃な価格設定も魅力です。このクオリティのサウンドと機能性を考えると、非常にコストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。さらに、追加のサウンドパックなども展開されており、飽きることなく長く付き合っていけるプラグインでもあります。

まとめ

Cherry Audio / CR-78 Drum Machine は、往年の名機 CR-78 のサウンドを現代の音楽制作環境に蘇らせた、非常に魅力的なプラグインです。オリジナルのサウンドへの深いリスペクトと、現代的な使いやすさ、そしてクリエイティブな拡張性を兼ね備えています。80年代のサウンドを求めている方はもちろん、トラックに独特のグルーヴとキャラクターを加えたいクリエイターにとっても、強力な武器となるはずです。ぜひ一度試してみて、そのサウンドの魅力を体感してみてください。

Cherry Audioの他の商品