Brainworx - SPL Attacker Plus
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

SPL Attacker Plus
SPL社のアナログハードウェア「AttackerPlus」を忠実に再現したプラグイン。ダイナミクス処理と倍音付加を同時に行い、パンチとサスティン、そして豊かな倍音を付加してサウンドを力強く、そして豊かにします。ドラムやベース、ギターなどに最適。
Brainworx / SPL Attacker Plus のセール情報
19%OFF
- 5/31 まで
Brainworx / SPL Attacker Plus の動画
Brainworx / SPL Attacker Plus のレビュー
このプラグイン、マジで「音にパンチが欲しい!」って時に頼りになる相棒です。スネアとかギターにサッと通すだけで、グッと前に出てくる感じ。その場の雰囲気が変わるのがわかって、使うたびにニヤニヤしちゃいます!
ドラムのキックとスネアが、これで驚くほどタイトになった!リズム隊がしっかり締まって、曲全体のノリが全然違ってくる。これは手放せない。
これ本当にすごい!なんていうか、音に「肉付け」してくれる感じがたまらないんです。特にドラムなんかは、アタック感を強調するだけでなく、サスティンに不思議な粘り気が出てきて、聴いているだけでワクワクするようなサウンドに仕上がります。ボーカルの勢いを増したい時にも重宝しています。ただ、やりすぎるとせっかくのダイナミクスが潰れてしまうので、加減は大事ですね。でも、その絶妙なラインを探るのがまた楽しいんです!
このプラグインを導入してから、ミックス作業が格段に楽になりました。特に、埋もれがちな楽器の存在感を際立たせるのに最適。ギターのコードとか、ボーカルのサビの入りなんかは、これ一つで「ああ、なるほど!」って納得のいくサウンドに。まさに秘密兵器です。
「もっと元気にしたい!」って時に、このAttacker Plusは最高の選択肢です。EDM系のキックとか、シンセベースの減衰部分にちょっと加えるだけで、グルーヴ感が爆発的に増します。音の輪郭がクッキリするだけじゃなく、音圧感も自然にアップするので、ミックス全体がパワフルになるのが嬉しいですね。まさに「魔法のスパイス」って感じです!