AudioThing - Dub Filter

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Dub Filter
AudioThing

Dub Filter

ヴィンテージ・ディレイ・ペダルのサウンドを再現したプラグイン。フィードバック・ノブによる過激な発振や、ローパス・フィルターによる温かいサウンドが特徴で、ダブミュージックやエレクトロニックミュージックに最適。


AudioThing / Dub Filter のセール情報

40%OFF

- 8/18 まで


AudioThing / Dub Filter の動画



AudioThing / Dub Filter のレビュー

このディレイ、マジでヤバい!音がぐちゃぐちゃになる感じがたまらない。エフェクターとしてだけでなく、音作りにも使えるから色んな曲で使ってます。音に深みが出すぎて、もう手放せない!

単なるディレイじゃない。ノイズや歪みも絶妙で、サウンドに独特のキャラクターを与えてくれる。特にローエンドの唸りや、ピッチシフトしたような残響が、トラックに予想外のグルーヴを生み出すんだ。実験的なサウンドメイキングが好きな人には絶対おすすめ!

ボーカルにかけたら、なんかエモくなった!ちょっとだけ歪ませて、残響を長めにすると、切ない感じが出ていいんだよね。使い方も簡単だし、初心者でもすぐに使いこなせると思う。お気に入り。

これ、本当に探してた音!Dub系のエフェクトはもちろん、SFチックなサウンドスケープを作るのにも最適。フィルターの動きが滑らかで、モジュレーションさせると有機的なテクスチャが生まれる。アルペジエーターと組み合わせたり、プリセットを参考にしながら色々試すのが楽しい。音作りの幅が格段に広がった。

ライブでギターにかけるのにハマってます!独特の響きで、曲にアクセントがつく!